![ダルク](https://alchemist-of-babylon.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200307_185359.jpg)
どうも、ダルクです(/・ω・)/
今日は葉県松戸市ご当地VTuber、
戸定梨香さんを紹介します
なんだか急に書きたくなりました
千葉県松戸市ご当地VTuber
まず、戸定梨香氏ですが、
千葉県松戸市ご当地VTuberの肩書を背負っています
ご当地キャラといえば、
くまもんとか、ふなっしーのような、
”ゆるキャラ”が浮かびますね
ゆるキャラのVtuber版と思ってもらえばいいです
![ダルク](https://alchemist-of-babylon.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200307_185359.jpg)
実際、ご当地Vtuberというのは、
昔からいらっしゃいます
有名どころでは、
「春日部つくし」さんとかですね
ご当地Vtuberと言っても、
実際の個人が名乗っているだけの人もいれば、
実際に行政が支援している人もいるのかもしれません
戸定梨香さんは最近はご当地の警察ともコラボしているので、
活動当初はともかく、
今は名実ともに公認ご当地Vtuberのようですね
戸定梨香(とじょうりんか)とは
さて、先に触れてしまいましたが、
戸定梨香さんは千葉県松戸市ご当地VTuberですが、
「VASE」というVtuber事務所に所属しています
Vtuberを大別すると企業勢と個人勢に分かれるのですが、
企業勢のVtuberは、
Vtuber事務所の所属と一般企業の所属に分かれます
戸定梨香さんは前者ですね
「にじさんじ」や「ホロライブ」など、
マンモス事務所の寡占が進むVtuber業界において、
「VASE」の活躍にも期待したいですね
余談ですが、
一般企業の所属のVtuberは主に企業自体の広報として、
Vtuber活動をしています
![ダルク](https://alchemist-of-babylon.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200307_185359.jpg)
塩野義製薬のシオノギカナデさんとかです
関連記事
戸定梨香の活動内容と動画コンテンツ
戸定梨香さんはVtuberらしく、
活動初期からゲーム実況をされています
麻雀がお好きなようで「雀魂」はかなり配信されていて、
「FALL GUYS」や「ウマ娘」なんかも、
最近は多いようです
2021/02/14に3Dになってからは、
VRスタジオをつかった短編動画や、
歌って踊る、歌ってみた動画も投稿されるようになってきました
以下、おすすめ歌ってみた動画をご紹介
戸定梨香のおすすめ歌ってみた動画
まずはみんな大好きGod knows…です
まだ2D時代の動画です
普段の声とのギャップにびっくりします
力づよくてカッコいい歌声です
お次は歌ってみた動画ではありませんが、
3Dライブの歌配信です
いや~3Dライブの技術が凄いですね
そして歌が上手い
すごく大人っぽい歌声だし、
表現力も素晴らしいです
![ダルク](https://alchemist-of-babylon.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200307_185359.jpg)
曲の特徴を掴むのがとても上手で、
イメージに合わせて、
歌い方を変えている気がします
必聴ですよ(*´▽`*)
警察署とコラボで交通安全PR動画を展開
最近は松戸警察、東松戸警察とタイアップし、
交通安全PR動画を投稿したりもいています
これぞ、
ご当地Vtuberの面目躍如といったところでしょうか
とても分かりやすくて健全な動画ですね
小学校や幼稚園の安全教育の教材にしたくらいです
今後も、
地元の行政や企業とコラボしながら、
PR活動や啓発活動を通じて、
ご当地ともども発展していってほしいと思います
チャンネル登録して 戸定梨香を推そう
今後の活動がますます楽しみな、
戸定梨香さんのチャンネルはコチラです↓
もしこの記事で少しでも興味を持っていただけたら、
チャンネル登録をしていただければ幸いです
みんなで応援しましょう
![ダルク](https://alchemist-of-babylon.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200307_185359.jpg)
素晴らしい才能をお持ちで、
地道な努力を1年以上続けてこられ、
とても良い活動をされています
ではまた(/・ω・)/
蛇足:オタクブロガーとして
さて、ここからは余談です
読まなくていいです(笑)
いきなりこの記事を徹夜で書いたのは、
皆さんご存氏の通りのニュースがあったからです
何のことかわからない人はコチラに詳細があります↓
![](https://s.yimg.jp/images/news-web/all/images/ogp_default.png)
詳細を調べれば調べるほど、
怒りがこみあげてきました
怒りに任せて、
このフェミニスト団体をこき下ろす記事を書こうかと思ったし、
実際に批判している記事や動画は無数にあります
たぶんキーワードに入れて見出しに使えば、
PVも稼げるんでしょうな
でも辞めました
そんな騒動に乗っかって、
誰もが言ってることを言うだけの物申す系とか、
最高にダサいですよね(誰とは言いませんが)
ゴシップが書きたくてブロガーやってないんで
好きなものを好きなように書く
それが弱小ブロガーの私なりの矜持です
私は私のやり方で、
今後も”推し”を推していくだけです
Vtuberに幸あれ
クリック応援励みになります↓
こちらもお願いします
人気ブログランキング
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント