スポンサーリンク

[感想] 竜とそばかすの姫 ~賛否両論の作品を事前知識ゼロで観た正直な感想

竜とそばかすの姫 アニメ・映画レビュー
ダルク
ダルク

どうもダルクです(/・ω・)/

今回は「竜とそばかすの姫」を観てきたので、
感想・レビューを書いてみたいと思います

本作は細田守監督の作品ということで、
「時をかける少女」や「サマーウォーズ」が好きな私にとって、
非常に興味がありました

私の家にはTVがないので、
TV特集などの事前知識ゼロで観に行ったのですが、
個人的には映画館で是非見てほしい作品です

一方で、割と本作「竜とそばかすの姫」は、
ネット上では賛否両論起こっているようです

あえて否定的な意見を見てはいませんが、
私なりにこの映画の魅力と、
ここが評価が分かれるかなってポイントをお伝えしたいと思います

極力ネタバレしないように書きますが、
物語の展開に少し触れます

ダルク
ダルク

それでもいいよ!!

って方はお付き合いください

竜とそばかすの姫 作品・ストーリー概要

前述しましたが、
竜とそばかすの姫は、「サマーウォーズ」などで知られる
細田守監督の作品です

ストーリー概要

50億人がすれ違う

美しくも残酷な仮想世界。

ベルの歌声は世界を変える――

自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。

曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、「As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。

数億のAsが集うベルの大規模コンサートの日。突如、轟音とともにベルの前に現れたのは、「竜」と呼ばれる謎の存在だった。乱暴で傲慢な竜によりコンサートは無茶苦茶に。そんな竜が抱える大きな傷の秘密を知りたいと近づくベル。一方、竜もまた、ベルの優しい歌声に少しずつ心を開いていく。

やがて世界中で巻き起こる、竜の正体探しアンベイル

<U>の秩序を乱すものとして、正義を名乗るAsたちは竜を執拗に追いかけ始める。<U>と現実世界の双方で誹謗中傷があふれ、竜を二つの世界から排除しようという動きが加速する中、ベルは竜を探し出しその心を救いたいと願うが――。

現実世界の片隅に生きるすずの声は、たった一人の「誰か」に届くのか。
二つの世界がひとつになる時、奇跡が生まれる。

竜とそばかすの姫公式ホームページより https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/story/

今回の物語は、
仮想空間である <U(ユー)>が舞台となります

ダルク
ダルク

サマーウォーズもそうだけど、
現実世界の田舎と、仮想世界のオカルト世界観の対比、
細田監督ホントに好きですね(;・∀・)

公式PV

本作をざっくり例え話で言ってしまうと、

現実世界で鬱屈としていた陰キャが、
Vtuberデビューして歌ってみた配信したら、
バズって一躍有名人になった

みたいなとこから始まります

ダルク
ダルク

身も蓋もないですが、
誰しも夢見る現実逃避かもね(;・∀・)
実際こういうことあるし

すず(主人公)はネットで有名になるにつれ、
現実世界でもうまく立ち回れるよになってきます

そして、仮想世界で知り合った「竜」を救うため、
彼女の「歌」で奇跡を起こす

ざっくりそんな話です

けっこう王道というか、
子どもでもわかりやすい内容かなと思います

総評 竜とそばかすの姫

まず最初に総評から

映画館で見るべき、ミュージカルアニメの大作

と評させていただきます

賛否両論あるということで、
確かにいろいろ残念なところはあります
(後述します)

が、純粋に楽しもうと思ってみれば、
良いところが圧倒的に強いので、
結果楽しめると思います

ダルク
ダルク

バランスは悪いけど、
一部に特化してるから、
そこを楽しめばいいと思います

私的には、大いにアリです
ざっと、120プペルくらいの価値はあります(/・ω・)/

関連記事

感想レビュー詳細:竜とそばかすの姫

さて、少し詳しく感想を述べていきます
ポジティブなところは、

・音楽と映像の演出は並外れている
・ 現実世界と仮想世界の対比がすばらしい

ネガティブなところは、

・詰め込みすぎな感は否めない
・既視感はかなりある

てな感じでしょうか

ダルク
ダルク

詳しく解説します

音楽と映像の演出は並外れている

竜とそばかすの姫の最大の魅力と言えば、
フルCGで描かれるライブシーンの迫力と、
主題歌や挿入曲の素晴らしさです

映画開始早々、
主題歌<U>のライブシーンでガッツリ物語に引き込まれます

ダルク
ダルク

この曲は独特の雰囲気でグッと魅かれます
宇多田ヒカルの「passion」に近しいものを感じる

主題歌だけでなく、数ある挿入歌も素晴らしい

「心のそばに」、「歌よ」はいずれも名曲

私は挿入歌の中でも、
はなればなれの君へ」がラストシーンの盛り上がりと合わせて、
大好きです(´▽`*)

ダルク
ダルク

ぶっちゃけ、
「はなればなれの君へ」のライブを見るためだけに、

映画へ足を運ぶ価値があると思う

「はなればなれの君へ」のライブシーンで、
私は無意識に実際のライブみたいに手を動かそうとしていました

そのくらい、心動かされた作品は多くありません

ディズニーのようなミュージカルアニメですが、
歌唱シーンの完成度は私の見てきた中で、
史上最高の傑作です

それだけで見る価値はありますので、
ぜひ映画館の大スクリーンで見ていただきたいです

なんとなく「アナと雪の女王」みたいだなと思いましたが、
実際にアナ雪の製作陣も関わってるんですね

納得のクオリティです

現実世界と仮想世界の対比がすばらしい

サマーウォーズの時もそうですが、
現実世界と仮想世界の対比が細田監督はお好きなようです

現実世界はどこか古いタッチの絵で田舎を描き、
仮想世界はフルCGでデジタルチックに描き、
世界観のコントラストが見事です

現実世界の厳しさ、
仮想世界(ここではネット世界と言い換えてもいい)の、
醜さを生々しく描きながらも、

現実・ネットを問わず、
本質的に備わった変わることのない人間の心の美しさ

それを訴えるメッセージ性を感じました

ダルク
ダルク

単純に現実とネット、どちらがいいというわけではなく、

両方の尊さや醜さやを描きながら、
それらに捉われない大切なコトを問うている気がします

大テーマとしては非常によかった

余談、
本作は前述の通りネットの醜さも積極的に描いてますが、
まさにネットの闇を煮詰めたようなラインナップで笑いました

  • 正義の名のもと悪と決めつけた存在を徹底的に叩く集団
  • 被害妄想で誰かれ構わず噛みつくヒステリックなキチ〇イ
  • 人の善意や不幸をネタにして上から目線で説教する人
  • なんでも批判しないと気が済まない人
  • 全て自演の虚構で出来たインフルエンサー(笑)
  • 面白可笑しくフェイクニュースを飛ばすゴミ
ダルク
ダルク

あれれ~、
良くTwitterで見るぞぉ(;・∀・)w

私もSNSをそこそこするので、
この辺めちゃくちゃ面白かったです(笑)

余談ですが、
物語冒頭で主人公の歌にアンチが付いた際
「批判されない人なんで囲いの信者しかいない、小さい」
という趣旨のセリフがありましたが、
批判される監督自身の姿も重ね合わせたのかなと邪推しました(;・∀・)

それこそ小さく見えるから、
この手のアンチテーゼは辞めたがいいと思いますけどね

詰め込みすぎな感は否めない

さてここから少しネガティブなところに触れます
この作品が賛否両論あるようですが、
映像と音楽は最高点しかつけようがないので、
必然的に脚本と演出が不評ということになるのかなと思います

実際、私もモヤモヤするところはありました

一番不満点が多そうなのが、
テーマを詰め込みすぎたことと思います

ダルク
ダルク

ここからは、
一人のオタクの感想です

前述したとおり、
私はこの作品のメインテーマを、

現実・ネットを問わず、
本質的に備わった変わることのない人間の心の美しさ

だと思っています

あとはこのメインテーマを表現するためのサブテーマが必要なのですが、
ちょっとこれが多すぎた気がしてなりません

以下に適当に列挙しますが、

  • 家族愛や友人愛
  • ネットだからこそ繋がれること
  • リアルだからこそ伝わること
  • ネットの世界では増幅される人の悪意
  • 気持ちを伝える歌の力
  • 匿名では築けない信頼関係
  • 現実世界で行動しなければ人は救えないこと
  • リアルが抱える問題(ひきこもり、DVなど)

などが、メインテーマを表現するパーツとしてあったんですが、
詰め込みすぎた故に散らかった結果、
終盤は突っ込みどころ満載の展開になったようです

ダルク
ダルク

「はなればなれの君へ」のライブ のあと、
後日談的な終わり方をすれば、
神作だったと思う

※ネタバレしない範囲で展開を言うと、
作中最高の盛り上がりシーンのあと、
唐突な「少年探偵団」が始まり、
「天気の子」を想起させるような勢いだけの展開になり、
何が解決したのか分からないまま終わる感じです(;・∀・)

ネタ画像文字起こしbot on Twitter: "ポプテピピック そうはならんやろ ...

あと、
人間の心の本質を問うならば、
もう少し人物の心理は掘り下げて欲しかったという印象

後半の無鉄砲な展開はハナから理解を諦めましたが、
それ以外にも私は以下のことがわからない

  • すず(主人公)はなぜあそこまで「竜」に魅かれて追ったのか
  • 「竜」はなぜそもそも標的となるくらい反則をしてたのか
  • すずの正体になぜ、近所のおばさんたちと幼馴染は気が付いたのか

というか、

ダルク
ダルク

幼馴染の男と、
カヌー部の男と、
吹奏楽部の女は、
本当にこの物語に必要だったのか?

完全にモブ過ぎて、
堀り下げても何にも出てこないんですよね

最後の少年探偵団のくだりのためだけにいる気がしてならない

既視感はかなりある

最後は既視感

冒頭にアナ雪みたいだなと述べましたが、
完全に日本版「美女と野獣」のようです

ダルク
ダルク

私は、
昔に観た美女と野獣を覚えていないのですが、
詳しい人にとってはありきたりだったのかもしれません

また、散々言ってますが、
世界観やメインテーマ自体も、
「サマーウォーズ」と大体同じなんですよね

よって、
既視感は結構あります

まぁ、細川守作品を並べると、

  • 時をかける少女
  • サマーウォーズ
  • おおかみこどもの雨と雪
  • バケモノの子
  • 未来のミライ
  • 竜とそばかすの姫
ダルク
ダルク

うん、同じ監督じゃなきゃ、
盗作と言われるぐらい被ってるわ(;・∀・)

タイムトラベル系2作品、仮想世界系2作品、亜種家族系2作品

大変失礼ながら、
細田監督の引き出しはこのパターンしか今はないのでしょう

よって、別物として楽しめない人は、
「またか」って気になるのかもしれません

ダルク
ダルク

各作品ごとに微妙なテーマの違いを、
人間ごとに掘り下げて考えられればいいんですけどね

ちなみに私は「竜」正体なんか一発でわかってました

サマーウォーズなんだからカズマ君やろと(笑)

まとめ:竜とそばかすの姫

さいごにまとめます

総評として、

映画館で見るべき、ミュージカルアニメの大作

であり、

現実・ネットを問わず、
本質的に備わった変わることのない人間の心の美しさ

をテーマにした作品です

終盤のライブシーンは、
アニメ史上最高クラスの仕上がりだと思いますし、
音楽PVとしてだけでも見に行く価値はあります

一方で賛否両論あるように、
シナリオは若干詰め込みすぎで、
若干ちぐはぐなところはあります

ただそれを補って余りある作品だと思いますね

ダルク
ダルク

この映画を楽しむコツは、
変な評論家気取りをせず、
童心に帰ってディズニー映画を観る感覚でいることです

私もまた映画館でもう一度見たいと思います

ではまた(/・ω・)/

クリック応援励みになります↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらもお願いします


人気ブログランキング

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました