スポンサーリンク

「金利」と「債券価格」の関係を解説 ~逆相関するメカニズム~

金利と債券の関係 投資
ダルク
ダルク

どうもダルクです(/・ω・)/
今回は、金利と債券価格の変動の関係について、
わかりやすく解説します

2020年2月末、
米国の長期国債の金利が急騰したことで、
一時的に国債や株価が下落し、相場が騒然としましたね

いろいろな投資アカやインフルエンサーが、
断片的な情報を発信したために、
結構混乱された方もいると思います

そこで、今回は投資入門者向けに、
金利と債券価格の関係について解説します

この記事でわかること
・金利とはなにか
・債権とはなにか
・金利と債券価格の関係について


では行きます(/・ω・)/

金利と債券とは

まず、金利と債券の関係を説明する前に、
金利と債券自体について、
軽く解説しておきます(/・ω・)/

ダルク
ダルク

一応、整理しておきますね

金利とは

金利とは、

お金を借りた相手に支払う見返り

です

例えば100円を貸してもらった場合、
貸してくれた相手に謝礼として101円を返済した場合、
金利は1%となります

ダルク
ダルク

謝礼金とか、手数料みたいなイメージです

ちなみに、
金利には金利が一定の固定金利と、
金利が変動する変動金利があります

一部例外はありますが、
基本的に債券の金利は固定金利だと思っていいです

債券とは

丸められた紙幣

次は債券について軽く解説します

ダルク
ダルク

実はわかってるようでわかってなのが、
債券だったりします
ここでは、金利との関係を説明するうえで、
必要なことに絞って解説します

債権とは、

国や企業に投資家がお金を貸した際に受け取る借用証書

と考えればよいです

言い方を変えれば、
債券を買うとは、債券発行体にお金を貸す
ということです

発行体は、国や地方、企業などがあります

ダルク
ダルク

株とは少し違いますね
そしてここまでは皆さんよく理解されています

問題はここからです

よく、

債券は、
満期まで持てば買った金額が返ってくる

と理解している人が多い印象ですが、
それば間違いです

満期で償還されるのは、
額面金額であり購入金額ではありません

額面金額は満期で返ってくる金額
購入金額はその債権を購入した金額(時価)です

ダルク
ダルク

意外と知らない人が多いと思います
逆にいうと額面金額が固定だから、
金利と債券価格は変動するとも言えます

ここを押さえておくと、
金利と債券価格の関係が理解できるようになります

金利と債券価格の関係と変動の仕組み

天秤に乗った地球とお金

さて、本題の金利と債券価格の関係についてです

結論から言うと、

金利が上がると債券価格は下がり、
金利が下がると債券価格は上がります

その仕組みについて、簡単説明します

まず以下のような、
債券Aがあったとします

その後金利が上昇し
債券Aと同じ額面金額と償還期限、価格で、
利回り4%債権Bが発行されたとします

債券A債券B
額面価格(円)100100
償還期限(年)1010
価格(円)100100
利回り(%)2↑4

この場合、満期の10年後のトータルリターンは、
額面価格-償還期限×額面価格×利回りー購入価格
なので、

債券Aは20円
債券Bは40円となります

ダルク
ダルク

皆さんはどっちの債権が欲しいですか(*´▽`*)?
この場合、金利が上がった債券Bに需要が集まり、
元々あった債券Aは売れなくなります

そこで債券Aは下図のように、
債券価格を下げることで、
満期償還時のトータルリターンを、
後発の債権Bと同じ水準になるように調整がかかります

これが金利が上がると債券価格が下がる理由です

債券A(旧)債券A(新) 債券B 
額面価格(円)100100100
償還期限(年)101010
価格(円)100↓80100
利回り(%)224
トータルリターン(円)204040

100→80円まで価格が下落の債券Aのトータルリターンは、
額面価格-償還期限×額面価格×利回りー購入価格なので、
100-10×100×0.02-80
40(円)

となり、債券Bのトータルリターンと等しくなります

要は金利が上がってもトータルリターンに差が出ないように、
帳尻合わせをするということです

ダルク
ダルク

基礎知識である、
債券が固定金利で、
額面価格≠購入価格ということがわかっていれば、
理解できるようになります

計算式からもわかるように、
償還期限(満期)が長い長期国債ほど、
金利の影響を受ける
ことになります

ダルク
ダルク

逆にAGGやBNDのような、
多数の短中期の社債を組み合わせた債券ETFだと、

比較的感度が鈍くなります

まとめ:「金利」と「債券価格」の関係

さいごにまとめます

・金利とはお金を借りた相手に支払う見返り
・債券とは国や企業に投資家がお金を貸した際に受け取る借用証書

金利が上がると債券価格は逆相関である

金利が上がると債券価格が下がるメカニズムは、
トータルリターンの帳尻合わせのため(下図参照)

債券A(旧)債券A(新) 債券B 
額面価格(円)100100100
償還期限(年)101010
価格(円)100↓80100
利回り(%)224
トータルリターン(円)204040
ダルク
ダルク

債券って株式と違って、
投資している人があんまりいないので、
この辺難しいですね
債券ETFは債券の特性が隠れてしまうので、
余計わからないんですよね(;・∀・)

ではまた(/・ω・)/

クリック応援励みになります↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらもお願いします


人気ブログランキング

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました