どうも、ダルクです(/・ω・)/
熊本の肥後國一宮
阿蘇神社に行ってきたので紹介します
関連記事
阿蘇神社とは
阿蘇神社は熊本県阿蘇市にある神社で、
延喜式内社で肥後国一宮、旧社格は官幣大社であり、
全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社です
古代からの有力氏族である阿蘇氏が大宮司を務め、
現在も末裔である阿蘇惟邑が大宮司を務めています
阿蘇神社は今も噴煙を上げる世界有数のカルデラと、
雄大な外輪山を備える阿蘇山に鎮座しています
肥後國の一宮
阿蘇神社は肥後国の一宮です
一宮(いちのみや)について軽く説明すると、
中世の律令制度時代、地方に赴任する国司は、
その地方の主だった神社にまず参拝する義務がありました
これを国司神拝といいます
その際、その地域(国)で崇敬を集めている神社を「国内神名帳」にまとめ、
有力神社の内から最も社格が高い神社を一宮、
他の神社を二宮、三宮と序列化していきました
すなわち、一宮とはその地方で最も社格が高い神社といえます
関連記事
阿蘇神社の御祭神
阿蘇神社の主祭神は、
- 健磐龍命
- 阿蘇都比咩命
本殿が二つあり正面向かって左の一の神殿に健磐龍命、
右の二の神殿に阿蘇都比咩命が祀られています
また、阿蘇神社は主祭神含む計十二座の一族神を祀っており、
「阿蘇十二社明神」と呼ばれています
国造(くにのみやつこ)の子孫が、
代々管理してきた神社ですね
阿蘇神社 おすすめ見どころを紹介
では実際に参拝してきたので、
阿蘇神社のおすすめ見どころを紹介します
ちなみに、阿蘇神社は参道が真横から伸びている、
かなり珍しい境内の造りをしています
阿蘇神社の復旧について、
後ほど紹介させていただきます
阿蘇神社
阿蘇神社の拝殿です
震災から蘇ったのでまだ真新しい木の色合いがします
阿蘇神社の社殿は独特な造りをしていて
正面に拝殿と翼廊を有しており、
そこから先に入ると(通常は入れませんが)、
独立した三つの本殿は立っています
こちらは拝殿の左右の翼廊の部分
地震で倒壊しなかった部分は昔のままなので、
明らかに木材の色味が違いますよね
本殿
そとから見える本殿です
位置的には三つある本殿の内、
二の神殿にあたると思われます
神社の本殿の中でもかなり高さがあり、
塀の外からでも建物の構造が良くわかります
屋根の造りも非常に雄大かつ複雑精緻で、
流石といった印象です
願掛け石
古代より神石として伝承保存されています
参拝者たちが石に3回なでてから願い事を唱える様になり、
現在ではパワースポットだとか
縁結びの松
男性は左から2回、女性は右から2回まわると、
ご利益があるらしいです
山王社・庚神社
拝殿の西に鎮座する摂・末社です
摂社なのか末社なのかは断定できませんでした
阿蘇神社の御朱印
阿蘇神社の御朱印がコチラ↓
美しい書体です(*´▽`*)
阿蘇神社の御朱印帳
ちょうどご朱印帳が埋まったので、
阿蘇神社でご朱印帳を購入しました
クリアカバー付きです
やはり、このサイズで刺繍の質感の御朱印帳が、
一番落ち着く(*´▽`*)
阿蘇神社 復旧ご奉賛をお願い
前述しましたが、震災で甚大な被害を受けた阿蘇神社は、
現在、普及工事が行われています
2023年5月時点で残すは楼門のみです
阿蘇神社の楼門は、
「日本三大楼門」に数えられる見事な楼門でした
楼門復旧のために、
皆さんのご協力をいただきますれば幸甚でございます
ご奉賛コチラから
なお、阿蘇神社の復旧の様子をまとめた動画もあります
これは是非見てほしいです
なんか泣ける( ;∀;)
人間っていいな
守っていかないとね、
この歴史も紡がれて受け継がれてきた思いも
ではまた(/・ω・)/
BlogMapの登録してくれると嬉しいです
記事が増えます(/・ω・)/
クリック応援励みになります↓
人気ブログランキング
postprimeはコチラ↓
コメント