どうも、ダルクです。
表題の件、辛すぎるんでブログのネタにしていい思い出に変えます(笑)
戦うエンジニアの方向け(;・∀・)w
※プロフィール
作者は大手自動車部品メーカに勤めるアラサーのエンジニア。
入社以来、開発業務を担当していたが、
昨年末、ジョブローテーションで生産現場の生産技術に異動。
初の長期連休を迎える。
理由①:長期休みなどない(笑)
解説
生産現場は平時常に稼働しています。
生産技術は稼働率をいかに高い水準に保ち、
生産効率を上げるかという業種です。
本来、設備の安定稼働には定期的なメンテナンスが必須なのですが…
できない(;・∀・)w
量産に追われ設備が計画停止できないんですよね。
上司が許してくれないのです苦笑
つまりどうなるかというと、
「生産が止まる長期連休中にメンテと工事をありったけぶちっこめ!!」
となります(;・∀・)w
おかげで12/31まで仕事でしたし、1/5からもう出勤です。
地元にも帰れないw
理由②:再稼働時はトラブル連発
解説:
私が休日返上でメンテしている間、設備自体はしっかりと休んでやがります(爆)
しかもしっかりと、正月ボケをかましてくれますw
電装系がイカれた。
シリンダーや駆動系が固まって動かない。
モータが回らない。
などなど、トラブル連発です。
私の設備は過負荷で火を噴きあわや火災(;・∀・)
対応と事故報告書で昨日は23時まで残業でした(T_T)
今日はもう限界だったので無理やり年休を取りました。
あるべき姿
本来は設備稼働率を上げるための王道は、
突発停止を避けること。
そのためには、こまめなで計画的なメンテナンスが不可欠なのですが、
目先の生産のために計画停止ができず、完全に悪循環に陥っている現状ですね。
突発停止の損金の方が多い気がしますし、イタチごっこなんですよねぇ。
私の職場だけではないと思います。
このままでは設備エンジニアの負担だけが増加していき、
私は一生長期休みなんて取れませんね(;^ω^)
何とかしたいな~
エンジニアの同志の方、アイデア募集です。
愚痴も聞こう(‘ω’)ノ(笑)
さいごに
今回は仕事の愚痴のようになりましたが、
まぁ、ネタになると思えばいい経験でした(笑)
てかネタにしないと、ただのつらい経験になってしますので…
許してください(*´▽`*)(笑)
まぁ、単なる愚痴にならないよう、
私は職場の仕組みや文化を変えるために頑張ってみます。
今回は初の洗礼を受けた感じですねw
進展あったらまた投稿できたらいいなと思います。
それではおつきあいくださり、
ありがとうございました。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント