スポンサーリンク

大鳥大社 ~全国の大鳥神社の総本社~

大鳥大社 寺社仏閣・御朱印巡り

ダルク
ダルク

どうも、ダルクです(/・ω・)/
結構前ですが大阪の大鳥大社に参拝したので、
紹介します

にほんブログ村 にほんブログ村へ

大鳥大社とは

大鳥大社

大鳥大社とは大阪府堺市西区鳳北町にある神社です

式内社の名神大社で和泉國一之宮という極めて由緒ある社格の高い神社です

全国にある大鳥神社の総本社でもあります

ダルク
ダルク

実は正式名称は「大鳥神社」らしいのですが、
大鳥神社の総本社であることから大鳥大社の名で知られています

和泉國 一之宮

大鳥大社

大鳥大社は和泉國一之宮とされています

一宮(一之宮)について軽く説明すると、
中世の律令制度時代、地方に赴任する国司は、
その地方の主だった神社にまず参拝する義務がありました

これを国司神拝といいます

その際、その地域(国)で崇敬を集めている神社を「国内神名帳」にまとめ、
有力神社の内から最も社格が高い神社を一宮、
他の神社を二宮、三宮と序列化していきました

すなわち、一宮とはその地方で最も社格が高い神社といえます

ダルク
ダルク

現在の大阪府は旧国府でいうと、
河内國、摂津國、和泉国にまたがるので、
一之宮がたくさんあります

坐摩神社

住吉大社

枚岡神社

大鳥大社の御祭神

大鳥大社

大鳥大社の御祭神は、

  • 日本武尊
  • 大鳥連祖神

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)は日本神話の大英雄で有名ですね

大鳥連祖神は大鳥連の氏神なので、
天児屋命になります

実は大鳥大社の御祭神は現代に至るまでに色々な変遷経てきているようで、
今でも検証がされているそうです

大鳥大社のアクセス

大鳥大社

大鳥大社へはJRの鳳駅から徒歩7分ほどで着きます

アクセスについては非常に良い神社であるといえます

大鳥大社のおすすめ見どころ紹介

大鳥大社,境内

それでは実際に参拝してきたので、
大鳥大社のおすすめ見どころを紹介します

大鳥大社 社殿

大鳥大社

大鳥大社の社殿です

木造の美しい社殿で大鳥造りと呼ばれる、
かなり古形式な建築様式をしています

妻入りで直線的な造りをしており、
一見すると出雲大社に見られる大社造りと酷似しています

大鳥大社

横から

拝殿の奥に本殿があります

あいにくの雨でしたが綺麗に撮れました

大鳥大社

本殿をアップで

やはり切妻造、妻入りなので出雲大社に似ていますね

ダルク
ダルク

やっぱり社殿が綺麗な神社は見ごたえがあります

奥宮 霊石 影向石(ようごうのいし)

大鳥大社,奥宮

境内の奥宮である影向石です

奥宮は大鳥大社の祭神である日本武尊が御霊が白鳥になって舞い降りた地とされ、
奥宮中央に祀られた霊石は社殿創建時からこの地で祀られていたものと考えられています

根上がりの木

大鳥大社,ご神木

ご神木の大楠で根元が隆起していることから、
根上り「値が上がる・価値が上がる・運気が上がる」として、
古来から商売繁盛・財運向上の大楠と伝えられてきたそうでう

大鳥大社,ご神木

根元にでは「楠神霊」を祀りっています

周辺に小判の奉納物がたくさん敷き詰めてありました

ダルク
ダルク

株クラは参拝必須ですね(*´▽`*)(笑)

日本武尊御神像

大鳥大社,日本武尊

大鳥大社の御祭神である日本武尊の御神像と神馬像です

ダルク
ダルク

日本武尊の像は三峯神社にもありましたね

関連記事

大鳥大社の摂社・末社

大鳥大社,境内

大鳥大社の摂社・末社について紹介します

大きな神社の境内には小さな神社が複数鎮座していることがよくあり、
層のような神社を摂社・末社あるいは単に境内社と呼びます

大鳥大社では境外にも摂社・末社が存在し、
そのような社を境外社とも呼びます

今回は境内社のみご紹介します

摂社:大鳥美波比神社(おおとりみはひじんじゃ)

大鳥大社

天照大御神を祀る摂社

摂社としては大きく、本殿と拝殿に分かれています

相殿として菅原道真公も祀っています

末社:四社合祀殿

大鳥大社

大鳥美波比神社のすぐ脇に鎮座する末社で、
その名の通り元々は四つの社を合祀したものです

祭神は火鎮大神、宗像大神、稲荷大神、織姫大神です

大鳥大社の御朱印

大鳥大社の御朱印

金の鳥の印が鮮やかで綺麗ですね(/・ω・)/

ではまた

ダルク
ダルク

BlogMapの登録してくれると嬉しいです
記事が増えます(/・ω・)/

ダルクのブログ情報 | BlogMap
ブログマップに登録するだけで「Google以外からの検索流入を期待できる」ようになります。ブックマークをしてもらえれば更新情報の通知も届くので、もっとブログ読者を増やせます。
ダルク
ダルク

TwitterInstagramのフォローお願いします

クリック応援励みになります↓


人気ブログランキング

postprimeはコチラ↓

ダルク (@daruk) | PostPrime | 投資を楽しく学べる!
大手メーカのエンジニア兼オタク/職場で数々の修羅場を乗り越えグローバルに活躍中/資産運用や株式投資、副業を開始し資産を拡大、運用資産総額2000万/ブログ収益受取り達成/雑記を中心に、自身の経験を元とした資産運用やブログ運用の記事を発信して...

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました