スポンサーリンク

箱根神社 ~芦ノ湖の畔に鎮座する霊地~

箱根神社 寺社仏閣・御朱印巡り
箱根神社
ダルク
ダルク

どうも、ダルクです(/・ω・)/
神奈川県の箱根神社に参拝してきたので、
紹介します

実は箱根神社は以前、
温泉むすめの目当てで箱根温泉に来た時に行ったことがありました

その時も見て回ったのですが、
当時は御朱印巡りを始めていませんでしたし、
神社記事を書いても書いていなかったので、
そこまで詳しくはまとめていませんでした

前回の箱根観光記事はコチラです↓

今回は神社ブロガー目線でしっかり見てきました(/・ω・)/

関連記事

にほんブログ村 にほんブログ村へ

箱根神社とは

箱根神社

箱根神社は、神奈川県足柄下郡箱根町元箱根にある神社で、
箱根権現、三所大権現とも称されます

延喜式神名帳には名前がありませんが、
鎌倉時代には『貞永式目』付属の起請文の中で、
日本国中の神祇の筆頭にあげられたほど、
鎌倉幕府の篤い崇敬と保護を受けました

特に源頼朝の信仰が厚く、
伊豆山神社と共に「二所権現」に指定されました

また、三島大社と併せて「二所詣(三社詣)」が行われるなど、
後北条氏の時代まで特に武家たちの信仰を集めました

三島大社についてはコチラもご覧ください↓

芦ノ湖、箱根山の景観と合わせて、
観光地としても国内・海外ともに人気です

有名な神社が多い神奈川県でも、
屈指の人気神社になります

箱根神社の御祭神

箱根神社

箱根神社の御祭神は箱根権現とも呼ばれます

箱根権現とは、

  • 瓊瓊杵尊、
  • 木花咲耶姫命、
  • 彦火火出見尊

の御三神の総称です

ダルク
ダルク

二ニギとコノハナサクヤヒメは夫婦で、
その子供が彦火火出見尊ですね

関連記事

両社参りと三社参り

九頭龍神社の鳥居

箱根神社と非常に関係の深い神社に、
九頭龍神社があります

九頭龍神社は、
古来、「箱根権現御手洗はこねごんげんみたらしの池」と称された「芦ノ湖」の守護神、
九頭龍大神くずりゅうおおかみをお祀りする神社です

一応、箱根神社が上位の位置づけになっていますが、
単なる摂社という感じではありません

ダルク
ダルク

どちらかというと、
九頭龍神社は昔ながらの、
自然神信仰の名残があると思っています

九頭龍神社は箱根神社境内に新宮が、
境外の芦ノ湖の畔に本宮があり、
この本宮と箱根神社に参拝することを両社参りといいます

ダルク
ダルク

私は両社参りをしてきたので、
九頭龍神社については個別記事でまとめます

さらに、
駒ヶ岳の山頂にある箱根神社の箱根元宮も合わせて参拝することを、
三社参りといいます

箱根元宮にはロープウェイで行くことができますが、
残念ながら私が訪れたときにロープウェイが故障していて、
参拝できませんでした(;・∀・)

ツイてませんね…

箱根神社のおすすめ見どころ紹介

では実際に参拝してきたので、
箱根神社のおすすめ見どころを紹介します

実は真夏の猛暑日に参拝に行ったのですが、
芦ノ湖に使づいた瞬間に濃霧に包まれました

箱根神社の鳥居

何も見えん(;・∀・)

なんか芦ノ湖から本当に龍が出てきそうな感じがして、
すごく雰囲気が出てました(+_+)

境内は普段から日光が差しにくいのか、
苔が生しており、しっとりとした感じでした

平和の鳥居

平和の鳥居

芦ノ湖の畔に立つ両部鳥居の平和の鳥居です

写真は別日に芦ノ湖の遊覧船から撮っています

昭和27年、サンフランシスコ講和条約締結と、
当時の皇太子明仁親王の立太子の礼を記念して建立されたものだそうです

水上に立つ鳥居は厳島神社を思わせる神秘的な雰囲気があります

平和の鳥居

芦ノ湖と平和の鳥居をバックに記念撮影できるスポットには、
長蛇の列ができます

箱根神社 社殿

箱根神社

箱根神社の社殿です

箱根神社の社殿は上図のように唐門・透塀のようなもので囲われいます

赤と緑の極彩色を基調とし、
屋根は瓦でこしらえられています

箱根神社

こちらが拝殿です

平入りで屋根の一部が流造に近い造形な気がします

安産杉

安産杉

箱根神社の安産杉は有名な安産祈願のスポットです

箱根神社の境内は巨木が多いのですが、
ひときわ目を引く神木の一つです

何でも箱根神社へ信仰が厚かった源頼朝、
北条政子夫妻が子宝を祈願して、‌
無事に授かったことに由来しているらしいです

九頭龍神社 新宮

九頭龍神社 新宮

箱根神社と密接な関係のある九頭龍神社の新宮です

九頭龍神社の本宮は箱根神社境外にありますが、
新宮は境内にあるのでこちらで参拝することもできます

ダルク
ダルク

九頭龍神社本宮の記事は別途まとめます

九頭龍神社,新宮

九頭龍神社の脇には九頭龍をモチーフとした、
龍神水という水のモニュメントがあります

この龍神水はペットボトルなどに入れて持って帰れるそうです

箱根神社 摂社・末社

箱根神社の摂末社を一部紹介します

高根神社、駒形神社

高根神社,駒形神社

駒形神社は駒形能善高根権現合殿に祀られていた、
高根権現たかねごんげん」の神と明治期に合祀奉斎された稲荷社、
天神社、春日社、山神社、吾妻社の神々を相殿に祀る社です

高根神社は駒形能善高根権現合殿に祀られていた、
高根権現たかねごんげん」の神と明治期に合祀奉斎された稲荷社、
天神社、春日社、山神社、吾妻社の神々を相殿に祀る社です

ダルク
ダルク

小さい社にいっぱい神様が合祀されています

木曽神社

木曽神社

曽我神社は鎌倉時代、箱根権現の稚児であった曽我五郎時致と、
兄十郎祐成の霊を慰めるため「勝名荒神祠」として、
お祀りされたのが始まりだそうです

ダルク
ダルク

朱色の社殿と苔生した狛犬が映えますね

弁財天社

弁財天社

境内の池にある弁財天社です

ダルク
ダルク

いろんな境内の末社に弁財天はありますが、
ほとんど池の中にありますね

日吉神社

日吉神社

境内の入口付近にある日吉神社です

古くは山王社、山王権現と称されましたが、
明治元年の神仏分離以降、現社号「日吉神社」に改称されました

御祭神大山咋神は箱根神社鎮護の神・地主神として尊崇されています

箱根神社の御朱印

箱根神社の御朱印がコチラ↓

箱根神社の御朱印

朱印が上にあり、
下に墨が入れられるパターンの御朱印ですね

次回は九頭竜神社本宮と、
もう一つの箱根権現の伊豆山神社の記事を書こうと思います

関連記事

ではまた(/・ω・)/

ダルク
ダルク

BlogMapの登録してくれると嬉しいです
記事が増えます(/・ω・)/

ダルクのブログ情報 | BlogMap
ブログマップに登録するだけで「Google以外からの検索流入を期待できる」ようになります。ブックマークをしてもらえれば更新情報の通知も届くので、もっとブログ読者を増やせます。
ダルク
ダルク

TwitterInstagramのフォローお願いします

クリック応援励みになります↓


人気ブログランキング

postprimeはコチラ↓

ダルク (@daruk) | PostPrime | 投資を楽しく学べる!
大手メーカのエンジニア兼オタク/職場で数々の修羅場を乗り越えグローバルに活躍中/資産運用や株式投資、副業を開始し資産を拡大、運用資産総額2000万/ブログ収益受取り達成/雑記を中心に、自身の経験を元とした資産運用やブログ運用の記事を発信して...

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました