スポンサーリンク

経済的自由を目指す、見習い錬金術師のポートフォリオ2020/5 ~リベ大生のサイドFIRE挑戦記~

米国ETFのポートフォリオ ポートフォリオ
ダルク
ダルク

どうもダルクと申します
経済的自由を目指す【見習い錬金術】です

って言うのは設定で(笑)、
実際は某自動車メーカーに勤めるエンジニアで、
リベ大の影響で資産運用を2019/11月から始めた、
初心者投資家です(/・ω・)/

もし、興味を持っていただけたら、
プロフィールも合わせてご覧いただけたら嬉しいです

5ヵ月前までお金の勉強を一切せずに生活していて、
自分のマネーリテラシーの無さに気がつき愕然としました

そこからお金の勉強を始め、
株式投資や固定費削減などいろいろ取り組んでいます
目標はサイドFIREです(=゚ω゚)ノ

これまでの取り組みについて詳しく知りたい方は、
下記の記事にまとめています
リベ大(リベラルアーツ大学)についても、
もっと詳しく知りたい方は合わせてご覧ください

今回は、初めての試みですが、
投資を始めて4カ月目のポートフォリオを公開し、
ダルクの資産運用状況と今後の投資方針について説明します

ダルク
ダルク

今後定期的に公開していきます(*´▽`*)

総資産のポートフォリオ ~投資開始から4カ月目~

まず、預金や年金を含む資産全体のポートフォリオを公開します
じゃん(=゚ω゚)ノ

総資産のポートフォリオ

全体を見てわかると思いますが、
資産のほとんどが預金と株式です

13%の米国ETFと、2%の投資信託はいずれも株式なので、
総資産の98%が預金と株式になります

キャッシュの割合が56%と高いのは、
投資タイミングを分散させるためです

また、
債権や金といったコモディティへの投資が一切ありません

ダルク
ダルク

個人的にコモディティはあんまり魅力感じてませんね
債権もリスクヘッジであれば、
キャッシュ保有で十分かなって方針です

あと、目を引くのは従業員持株会の割合が、
全資産の23%と高いところです

この理由は米国ETFや投資信託を始めたのが、
4カ月前からなのに対して、
従業員持株会は5年前から定期積立を始めていたためです

持株会はメリットが(私にとっては)大きいので活用していますが、
勤務先への依存度の高さと、
投資セクターの偏りが大きくなっている現状といえます
徐々にポートフォリオに占める割合を下げていきたいですね

ちなみに従業員持株会のメリット・デメリットについては、
下記の記事で詳しく解説しています

米国ETFへの投資は4カ月前から注力している投資先で、
今後も投資の軸となります
後述しますが、
ややインカムゲインを重視した運用をしています

投資信託はつみたてNISAで「楽天VTI」を定期買い付け中です

企業型DCは確定拠出型年金で、
iDeCoの代わりに活用しています

米国ETFのポートフォリオ  ~投資開始から4カ月目~

次に、全体の13%の米国ETFの保有割合を公開します
米国ETFは今後のメインの投資先になります

総資産で預金の割合が53%と、
キャッシュポジションが高かったのですが、
今後は米国ETFのポートフォリオの割合を増やしていき、
キャッシュポジションを20%程度まで下げていきたいと思っています

ダルク
ダルク

ホントは株価が下がっている今、
一気に現金を株にしたいのですが…
現状、先行き不透明なので一括投資は
見送りました

それでは、ポートフォリオを公開します

米国ETFのポートフォリオ

投資銘柄は、

  • VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF  ・・・17%
  • VIG バンガード・連続増配株式ETF           ・・・19%
  • VYM バンガード・米国高配当ETF           ・・・30%
  • HDV iシェアーズ・コア米国高配当株ETF        ・・・14%
  • SPVD SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF   ・・・20%

となります

VTI,VIGのキャピタルメインが約1/3、
VYM,HDV,SPYDのインカムメインが約2/3となります

さて、このポートフォリオ、
一見バランスいいように見えますが、
かなり優柔不断な構成になっています(笑)

と、言うのも、
ETFとは本来銘柄の詰め合わせパックです
なので詰め合わせパックを5種類も購入しても、
銘柄が被りまくって全然スマートではありません

ダルク
ダルク

個人的にはETF2種類くらいに、
個別株を組み合わせるのがベターなんですが…

特に高配当ETFは、
VYM一本か、HDV+SPYDで十分で、
3種類も買うと購入手数料的にもコスパが悪いです

正直、キャピタルも取りつつ分散を効かせたいならVYM一本で十分で、
HDVやSPYDの高配当ETFと、
VTIやVIGを組み合わせる必要もないと思います(;・∀・)

ダルク
ダルク

ではなぜ、5種類も買ってるかというと…
みんな欲しくなっちゃうんですよね(笑)
まぁ、最初なので勉強もかねていろいろ買ってみました
売買手数料が結構かかるので、
今後は投資するETFのウェイトを絞っていく予定です

米国ETFについてもっと知りたい方は、
コチラを参考にしてみてください(*´▽`*)

今後の投資方針まとめ :サイドFIREへ向けて

今後の投資方針についてまとめます

  • 米国ETFを中心に投資を継続していく
  • 投資時期を分散させながらキャッシュポジション(現金の割合)を25%まで下げていく
  • 米国ETFの投資銘柄を絞る
ダルク
ダルク

コロナショックによる影響は未だ不透明のため、
極端な運用はぜず、投資時期を分散させながら、
着実に、
預金⇒米国ETF
へ資産を移していきます

投資の時期を分散させる方針は、
コチラの記事でも詳しく述べています

ではまた(/・ω・)/

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました