どうもダルクです(/・ω・)/
2023年も暮れ、2024年になったので、
2023年の資産運用の総決算をしようと思います
本当は年末までにやろうと思っていたのですが、
忙しくて年が明けてしまいました(;・∀・)
毎年総決算の記事を書いていたのですが、
2022年はなぜか書いていなかったので、
2年ぶりの総決算になります
関連記事
資産運用の目標:40代でサイドFIRE
まず私の資産運用の目標について、
整理します
私の資産用の目標は、
40代でのサイドFIREです
サイドFIREってなんぞ?
って方はコチラをご参照ください
具体的には、
2030年までに運用総額3000万円が目標です
毎月、資産運用報告をしています
詳細はカテゴリーのポートフォリオから見れます
ちなみに、サイドFIRE可能な状態になるのが当面の目標で、
サイドFIREするかはわかりません
私が資産運用する目的は、
あくまで「人生の選択肢を増やすため」です
関連記事
2024年からは資産運用の目的・目標が変わるかも
2023年まで上記目標だったのですが…
実は年末に家庭のことで大きな事件がありました
詳細はまた別の記事で書こうと思いますが、
私のキャリアプランどころかライフプランにまで影響する、
本当に大きな事件でした
実はまだ解決していませんし、
結果次第で状況が大きく変わり、
私は自分の人生を変える大きな決断をしないといけなくなるかもしれません
今は状況の推移を見極めつつ、
先立つものとしての資産を一生懸命積み上げていくのみです
2023年の運用資産総額の推移
それでは気を取り直して、
2023年の資産総額の推移を見ていきます
1年間のチャートはコチラ↓
10月に少し落ち込みましたが、
基本的には右肩上がりで増えていき、
2023年12月時点で最高額を更新しました(/・ω・)/
1年のトータルで見ると、
2022年12月時点で、19,523,147円、
2023年12月時点で、26,141,954円です
差額で+6,618,807円になります
一年で650万以上の蓄財に成功しました
過去最高の増額になりましたね
私のポートフォリオの8割は米国株式で、
その内訳は以下の通りです
2023年の資産の伸びは、
VTIをはじめとした米国株の伸びにけん引された形です
関連記事
これまでの通算資産運用履歴
さて続いて、資産運用を始めた2019年からの、
通算運用履歴を見ていきます
チャートはコチラ↓
2030年を前に目標金額の3000万に到達間近です
順調にいけば2024年(今年)以内で、
当初の目標資産総額に達する見込みもあります
堅調に右肩上がりに見えますが、
各年の1年ごとの増加額を見ていくと、
- 2019→2020 +3,423,603円
- 2020→2021 +5,963,887円
- 2021→2022 +1,951,355円
- 2022→2023 +6,612,792円
期間によって3倍以上差があります
特に伸びの悪かった2022年は、
入金でカバーしましたが投資のリターンとしては、
おそらくマイナスだったと思います
逆に言うと、
下げ相場の2022年にしっかりと積み立てを継続したからこそ、
2023年の大きな飛躍があったのだと思います
「下げ相場こそ買い付けのチャンス」
くらいの気概で長期投資することの重要さが、
身をもってわかりました(/・ω・)/
2024年の投資方針
さて、2024年の投資方針について、
年が明けてもまだ固まっていませんが、
おそらく、
目標・目的・方針・手段の全てが変わっていくと思います
目標・目的については冒頭少し触れましたが、
年末の大事件を受けて環境が大きく変わる可能性があること、
それによって自身のライフプランを柔軟に変更せざるを得ないこと、
が理由です
これについてはまだどうなるかわかりませんし、
自分がどういう選択肢を取るのか、
その状況にならないと私もわかりません
方針の同様です
手段については、
現行のNISAが終了し2024年からは新NISAがはじまるのが理由です
これまで年間で120万ほど積み立てていたつみたてNISA枠が、
一気に年間360万になります
おそらくETFのアクティブ運用をする余裕もなく、
当面は新NISA枠を投資信託で埋めていくことになると思います
いろいろ不安も多いですが、
なんだかいろいろお金が入用になりそうなので、
これまで以上に資産形成を頑張ります
ではまた
BlogMapの登録してくれると嬉しいです
記事が増えます(/・ω・)/
クリック応援励みになります↓
人気ブログランキング
postprimeはコチラ↓
コメント