スポンサーリンク

経済的自由を目指す、見習い錬金術師のポートフォリオ2021/5 ~リベ大生のサイドFIRE挑戦記~

2021年5月の米国ETFのポートフォリオ ポートフォリオ
ダルク
ダルク

どうもダルクです(/・ω・)/
今回も定例の資産運用報告をしていきます

ちなみに、前回の運用報告はコチラ↓

ダルク
ダルク

今回、大きな動きがあります

プロフィール

投資目標と方針 ~10年でサイドFIREを目指す~

まず、私の投資目的の確認です

私の目的は10年でのサイドFIREです

ダルク
ダルク

サイドFIREとは、
生活費の半分くらいを株の配当などの、
不労所得で賄える状態のことです

もっとサイドFIREについて知りたい人は、
下記記事で詳しく解説しています↓

具体的には40歳到達時点で、
金融資産3000万円を目標としています

ちなみに今は運用2年目です

2020年12月時点の進捗は以下の通りです↓

サイドFIREへの進捗

目標は3000万円ですが、
4000万円も現実的なラインだと思います(*´▽`*)

ただ、急に目標を高くすると、
無理なリスクを取り出す可能性があるので、
当面は3000万円目標で行きます

投資一年目の総決算の詳細はコチラ↓

関連記事

総資産のアセットアロケーション

3月末の定期買い付けを終えた、
2021年4月度の運用資産を公開します

2021年5月の総資産のアセットアロケーション

現金預金、持株会、ETF、国内株式、つみたてNISA、企業型DC、
で分類しています

ダルク
ダルク

この分類の仕方も、
一度改めないとですね(;・∀・)

PFの49%を占める米国ETF(一部国内含む)は、
毎月末に買い付けアクティブ運用していますので、
後ほど詳しくご紹介します

持株会と企業型DC(確定拠出年金)、積み立てNISAは、
ドルコスト平均法により定期定額積立を実施しています

米国ETF以外の定期積立

まずはアクティブ運用している、
米国ETF以外の定期積立の状況を紹介します

今月の米国ETF以外の投資は、

投資信託は楽天VTI33,333円をつみたてNISAで継続、
従業員持株会1,000円を積み立て、
企業型DC6,500円積み立てを実施しました

ダルク
ダルク

ここはもう全自動です
淡々と積み立てるのみ

トピック1:ネオモバ日本高配当PFを売却

今回の大きな投資トピックとして、
ネオモバイル証券でお試しで始めた、
日本高配当株を全部売却しました

詳細はコチラ↓

売却理由は、
元々塩漬けになっており、管理できていなかったこと
日本の高配当株投資が、
自分にとっては必須ではないなと感じたためです

インカムゲインは米国高配当ETFのVYMと、
メイン資産のVTIの増配率に期待し、
日本株は別の目的で投資することにしました

日本株と米国株の高配当投資について、
米国に絞るに至った考察は下記記事にまとめております

関連記事

トピック2:サイバーエージェント【4751】に投資開始

先ほどの答えになりますが、
日本高配当株を売却した資金で、
サイバーエージェント【4751】を100株購入しました

日本株の投資は、
単純に自分が応戦する企業や
好きなサービスを提供してくれる企業に投資することにしました

ダルク
ダルク

これこそ、
投資家の本懐だと思うのです

関連記事

で、このサイバーエージェントという企業は、
人気アプリ、「ウマ娘」の開発元の親会社です

そうです

ウマ娘可愛さに株買いました(/・ω・)/w

馬鹿だと思うでしょ?
私もそう思います(*´▽`*)(笑)

でも、アプリに課金するよりか、
企業に投資した方がよっぽど有意義だと思いませんか

ダルク
ダルク

私はオタク投資家だから、

コンテンツには課金でなく投資をする
ユーザーだけなくオーナーになるのだ

ウマ娘への投資はコチラで解説しています
後に続くトレーナーさんがいたら一報ください(笑)

関連記事

ソシャゲ課金が多い人はコチラも薬なるかもしれません

関連記事

結局このゲームやれてないもんな(>_<)

トピック3:従業員持株会 含み損復活

先月ようやく含み益になった従業員持株会が、
再び含み損に突入しました

ダルク
ダルク

自分、泣いて良いすか(;_:)(笑)

入社からコツコツ積み上げたおかげで、
未だに総資産の22%も1銘柄で占めており、
コイツのボラティリティ次第で全体の成績を左右します

先月比でー40万ほどあります

売ろうにも、
中国にいる間は売るに売れず、
静観しかできません

ホントに100株くらい残して、
全部売却した方がいいですね(;・∀・)

関連記事

サイドFIREを目指す米国ETFのポートフォリオ 2021,5

さて、ここから運用のメインにしている、
米国ETFの運用状況を説明します

積み立て米国ETF一覧 ~2021,5~

2021年4月の買い付け銘柄は、

VTI ・・・  10株

コアのVTIだけ10株買い足しました
サイバーエージェントも100株買っているので、
それなりにリスク資産は買い付けています

私の基本投資方針は、

VTIをコア資産として定期買い付けしていき、
VYMをサブでアクティブ投資してく

というものです

サイドFIREへ向けた資産形成の前半は、
インデックスのVTIメインで買い付けていき、
目標額に近づくにつれ高配当のVYMの比率を高めていく方針です

関連記事

今回もその方針に従い、
VTIとVYMをそれぞれ買い付けています

ダルク
ダルク

VTIとVYMをメインにしている理由は、
個別記事に書いています
コチラも合わせてご覧ださい

ダルク名物”ETF擬人化シリーズ”です

ついでに、
他のシリーズも載せておきます(*´▽`*)
興味のある方は、カテゴリー「ETF」からどうぞ

米国ETFのポートフォリオ 2021,5

さて、買い付けを受けての2021年5月の、
米国ETFのポートフォリオがこちらになります↓

2021年5月の米国ETFのポートフォリオ

また、[1541]はプラチナ上場投資信託です
国内ETFですが、アクティブ運用しているETFなので、
米国ETFのポートフォリオに含んでいます

VTIVYMがメインで、
約9割の投資先が米国株、3%が新興国
2%が債券、8%がコモディティとなっています

基本的には前述したとおり、
インデックス+高配当の米国株を主体とし、
債券、ゴールド、プラチナ、コモディティと、
資産クラスを分散させています

ダルク
ダルク

分散はきちんと効果が見込めるよう、
債券とコモディティにも投資しています

関連記事

米国ETF保有銘柄数と評価損益一覧

保有銘柄の株数と評価損益一覧は以下の通りです

銘柄保有数評価額 [円]評価損益 [円]利回り[%]
VTI1733,248,181807,16424.85
VIG17203,48077,71538.19
VYM93843,091192,88222.88
HDV15142,68011,9478.37
SPYD66213,74167,82031.73
QQQ7200,46955,94227.91
ICLN3297,906-13,314-13.60
VWO35199,1242,2381.12
TLT12180,7396440.36
IAU118217,740-2,399-1.10
GSG80123,0824,1773.39
154153162,62544,07527.10

ちなみに配当分は加味していません

めっちゃ順調です(*´▽`*)

TLTもGSGも、
株式のヘッジとして機能しながらも、
しっかり増加してくれています

GSG:ホロ
GSG:ホロ

当然じゃ

それにつけても毎回思うんですが、

ダルク
ダルク

VTIが優秀すぎる(;・∀・)

毎月必ず買い付けているのはVTIのみですが、
利回りが全然下がりません(;・∀・)

かれこれポートフォリオ公開してから、
1年間先月比マイナスになったことがないです(+_+)

VTI:セイバー
VTI:セイバー

もう私だけでいいのではないですか?
オーナー( ・´ー・`)ドヤァ

ダルク
ダルク

今月は君だけだから(;・∀・)

頼もしいっすわ、ほんと

2021年運用推移

さて、2021年の資産運用推移をまとめます

資産総額の推移

まず総資産の推移です
あと9~8年で3000万が目標金額です

2021年5月時点の資産総額の推移

観測史上初めて先月比マイナスになりました(;・∀・)

アクティブ運用している米国ETFポートフォリオは、
堅調な伸びがありましたが、
前述した、従業員持株会の-40万を吸収できませんでした

ダルク
ダルク

まぁ、上がるときは一気に上がるので、
従業員持株を売る準備だけ進めときます

分配金の推移

さて、最終目標がサイドFIREなので、
最終的にはインカムゲインが重要になります

私の投資戦略は、
インデックスと高配当のハイブリットなのですが、
今は資産総額3000万円を目標にしているため、
インデックスメインで積み立てており、
分配金の目標は定めていません

ダルク
ダルク

分配金ベースの目標ではなく、
あくまで目標金額をベースにしています

これは、インカムゲインを追求しすぎて、
投資元本を既存するのを防ぐためです

運用目標金額に近づくにつれ、
インカムの比率を上げていくつもりですが、
先月から現時点での分配金も把握していくことにしています

現在の年間分配金は、
168,359円です

先月より少し増えましたが、
インカム投資家を名乗るにはまだ小さすぎますね(;・∀・)

ダルク
ダルク

先月からTLTを保有しているので、
毎月分配金が入るようになりました
少しだけインカムを意識する楽しさが、
わかってきた気がします

今まで配当がどこにあるのかも知りませんでしたので(笑)

少しづつキャッシュフローも伸びていくといいなぁ

後の投資方針まとめ :サイドFIREへ向けて

最後に今後の投資方針について述べます

基本の軸は変えるつもりありませんが、
今後も積極的にキャッシュポジションを下げていく方針になります

VTI、VYMを中心とした米国株投資が主になると思いますが、
割安と判断すれば、プラチナなどのコモディティや、
TLTなどの債券も買い付けようかと思います

  • 引き続きVTIをコアとして、定期積み立てをしていく
  • VYMもサブとして積極的に買い付けていく
  • VWOで新興国の動向をチェックしておく
  • 債券、コモディティも割安そうなら買増す

ではまた(/・ω・)/

クリック応援励みになります↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらもお願いします


人気ブログランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。



コメント

タイトルとURLをコピーしました