スポンサーリンク

経済的自由を目指す、見習い錬金術師のポートフォリオ2021/4 ~リベ大生のサイドFIRE挑戦記~

2021年4月のポートフォリオ ポートフォリオ
ダルク
ダルク

どうもダルクです(/・ω・)/
今回も定例の資産運用報告をしていきます

ちなみに、前回の運用報告はコチラ↓

ダルク
ダルク

今回、初めて債券ETFを、
ポートフォリオに組み込みました
それではご覧ください

投資目標と方針 ~10年でサイドFIREを目指す~

まず、私の投資目的の確認です

私の目的は10年でのサイドFIREです

ダルク
ダルク

サイドFIREとは、
生活費の半分くらいを株の配当などの、
不労所得で賄える状態のことです

もっとサイドFIREについて知りたい人は、
下記記事で詳しく解説しています↓

関連記事

具体的には40歳到達時点で、
金融資産3000万円を目標としています

ちなみに今は運用2年目です

2020年12月時点の進捗は以下の通りです↓

サイドFIREへの進捗

目標は3000万円ですが、
4000万円も現実的なラインだと思います(*´▽`*)

ただ、急に目標を高くすると、
無理なリスクを取り出す可能性があるので、
当面は3000万円目標で行きます

投資一年目の総決算の詳細はコチラ↓

関連記事

総資産のアセットアロケーション

3月末の定期買い付けを終えた、
2021年4月度の運用資産を公開します

現金預金、持株会、ETF、国内株式、つみたてNISA、企業型DC、
で分類しています

PFの34%を占める米国ETF(一部国内含む)は、
毎月末に買い付けアクティブ運用していますので、
後ほど詳しくご紹介します

持株会と企業型DC(確定拠出年金)、積み立てNISAは、
ドルコスト平均法により定期定額積立を実施しています

トピック:運用資産総額1300万突破

今月は運用資産総額が、
1300万を突破しました
(/・ω・)/

先月キャッシュポシジョンを20%以下まで下げ、
フルインベストに近づけました

株式の比率を大きくしたので、
その分リターンも増えてきています

ダルク
ダルク

先月より90万くらい増えて、
あっさり1300万円突破しました

やはり、
資産は出来るだけ大きく、出来るだけ早く、
投資に回した方が有利ですね

最近は中国に滞在しており、
日本の口座からお金を入れておく必要がないので、
思い切ってキャッシュポジションを下げていきましたが、
かなり効果を感じます

その分、リスクも大きくなっておりますので、
今回は、キャッシュポシジョンを下げたことに対する、
リスクヘッジの対策もしています

米国ETF以外の定期積み立て内容

まずはアクティブ運用している、
米国ETF以外の定期積立の状況を紹介します

今月の米国ETF以外の投資は、

投資信託楽天VTI33,333円つみたてNISAで継続、
従業員持株会1,000円を積み立て、
企業型DC6,500円積み立てを実施しました

ダルク
ダルク

本当は従業員持株を売りたいのですが、
いろいろ知りすぎていて売れません(;・∀・)
これ、売れる日は来るのか…?

サイドFIREを目指す米国ETFのポートフォリオ 2021,4

さて、ここから運用のメインにしている、
米国ETFの運用状況を説明します

ダルク
ダルク

前述しましたが、
今回、新たなETFをリスクヘッジのために、
追加しました

積み立て米国ETF一覧 ~2021,4~

2021年3月の買い付け銘柄は、

VTI ・・・6株
VYM ・・・9株
GSG ・・・25株
TLT ・・・12株 ←New

となります

私の基本投資方針は、

VTIをコア資産として定期買い付けしていき、
VYMをサブでアクティブ投資してく

というものです

サイドFIREへ向けた資産形成の前半は、
インデックスのVTIメインで買い付けていき、
目標額に近づくにつれ高配当のVYMの比率を高めていく方針です

詳しくはコチラの記事にまとめています

関連記事

今回もその方針に従い、
VTIとVYMをそれぞれ買い付けています

ダルク
ダルク

VTIとVYMをメインにしている理由は、
個別記事に書いています
コチラも合わせてご覧ださい

関連記事

GSGはコモディティ全般に投資できるETFです

直近の原油価格の下落で株価が下がっていたので、
落ちたところで拾いました(*´▽`*)

株式のヘッジとして期待します

GSGについては、
こちらの記事をご参照ください↓

関連記事

長期国債ETF、[TLT]をポートフォリオに追加

前述しましたが、
今回は新たにTLTというETFをポートフォリオに追加しました

ダルク
ダルク

TLTは長期米国債に投資できるETFです

TLTの詳細はコチラで解説しています↓

関連記事

TLTの購入目的は、
株式に対するリスクヘッジです

下記はTLTとVOOの3年チャートです

青がTLT緑がVOO、ちなみに黄色がAGGです

VOO.AGG,TLTの3年チャート

TLTは長期で右肩上がりでありながら、
短期で株式と逆相関の関係があるので、
株式のリスクヘッジとして最適なETFです

キャッシュポシジョンが高ければ、
株式100%でいいと思いますが、
先月からポジションを下げたので、
逆相関のTLTでヘッジをかけます

ダルク
ダルク

長期国債は最近の金利上昇の影響で、
大きく値が下がっていますので、
仕込み時だと判断しました

TLT:アスカ
TLT:アスカ

よろしく頼むわね

今がバブルなのかどうかも私には判断できないので、
しっかり上昇気流に乗りつつ、
暴落の備えも粛々と備えておくつもりです

この辺の考え方は、
こちらにまとめております↓

機会損失を避け、リスクヘッジも怠らない、
長期投資の戦略

関連記事

リスクを分散する、
正しい分散投資の考え方

米国ETFのポートフォリオ 2021,4

さて、買い付けを受けての2021年4月の、
米国ETFのポートフォリオがこちらになります↓

2021年4月の米国ETFのポートフォリオ

また、[1541]はプラチナ上場投資信託です
国内ETFですが、アクティブ運用しているETFなので、
米国ETFのポートフォリオに含んでいます

VTIとVYMがメインで、
約9割の投資先が米国、
3%が新興国、8%がコモディティとなっています

そして今回、
初めて債券をTLTとしてポートフォリオに3%追加しました

ダルク
ダルク

これで一応、
株式、債券、コモディティ
一通りの金融資産を保有したことになります

米国ETF保有銘柄数と評価損益一覧

保有銘柄の株数と評価損益一覧は以下の通りです

銘柄保有数評価額 [円]評価損益 [円]利回り[%]
VTI1573,348,264673,02422.31
VIG17252,25272,38035.57
VYM84851,931195,31523.17
HDV15143,19315,08410.57
SPYD66259,02667,77431.71
QQQ7234,38942,07620.99
ICLN3288,171-17,344-17.71
VWO35195,821550.03
TLT12179,817-922-0.51
IAU118206,776-4,252-1.95
GSG5583,4819540.77
154153203,25538,77523.84

ちなみに配当分は加味していません

めっちゃ順調です(*´▽`*)
いろんな状況でもPF全体でじわじわ上がってくれています

2021年運用推移

今回から2021年の運用推移を、
毎月整理してみようと思います

資産総額の推移

まず総資産の推移です
あと9~8年で3000万が目標金額です

2012年の総資産の推移
ダルク
ダルク

あれ(;・∀・)!?
コレ、1年で2000万手前までいかんか!?

順調すぎてコワイ(;・∀・)

一応言っておきますが、
私は株を売ったことが一度もないです

基本バイ&ホールドで、
短期トレードをしたことないです

個別株は僅かですし、
レバレッジETFやビットコインなんかも保有していません

持っているモノは、
バンガード、ブラックロック、ステートストリートの、
無難な王道ETFのみです

VTI:セイバー
VTI:セイバー

私がコアなので当然です( ・´ー・`)ドヤァ

SPYD:天龍
SPYD:天龍

俺様も復活したからな( ・´ー・`)ドヤァ

よく、

インデックス投資でFIREは無理だ

という方もいますが、

TLT:アスカ
TLT:アスカ

アンタにとって無理なだけでしょ
(無慈悲)


無理な人もいるというのが正しいですね

と言いますか、
私のPFはこれでも資産分散して、
リターンを下げてもリスクヘッジするようにしています

なので、2020年6月にポートフォリオを公開して以降、
一度も前月比でマイナスになったことがないです

ダルク
ダルク

じわじわと堅実に増える、
リジェネポートフォリオが理想です(*´▽`*)

私のやり方が最適というわけではありませんが、
この程度の運用でも十分、成果は出せるようですね

分配金の推移

さて、最終目標がサイドFIREなので、
最終的にはインカムゲインが重要になります

私の投資戦略は、
インデックスと高配当のハイブリットなのですが、
今は資産総額3000万円を目標にしているため、
インデックスメインで積み立てており、
分配金の目標は定めていません

ダルク
ダルク

分配金ベースの目標ではなく、
あくまで目標金額をベースにしています

これは、インカムゲインを追求しすぎて、
投資元本を既存するのを防ぐためです

運用目標金額に近づくにつれ、
インカムの比率を上げていくつもりですが、
今月から一応、現時点でも分配金も把握していこうと思います

現在の年間分配金は、
163,438円です

ダルク
ダルク

流石にインカム投資家は名乗れませんね(;・∀・)

現状、VYMよりVTIの分配金の方が多いです

VYM:アスナ
VYM:アスナ

私の割合増やしてもいいんだよ?

ダルク
ダルク

実際バリューの調子がいいので、
仕込み時かもしれませんね

徐々に分配金も意識していきたいですね

後の投資方針まとめ :サイドFIREへ向けて

最後に今後の投資方針について述べます

基本の軸は変えるつもりありませんが、
今後も積極的にキャッシュポジションを下げていく方針になります

そうした中で、
比較的VYMの保有数を増やしていくと思います
キャピタルにも期待して、
毎月買い付けでもいいかもしれません

まとめると、

  • 引き続きVTIをコアとして、定期積み立てをしていく
  • VYMもサブとして積極的に買い付けていく
  • VWOで新興国の動向をチェックしておく

以上となります(*´▽`*)

クリック応援励みになります↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらもお願いします


人気ブログランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。



コメント

タイトルとURLをコピーしました