スポンサーリンク

サイドFIREを断念します ~2024年の資産運用方針について~

サイドFIRE諦めます 投資
ダルク
ダルク

どうもダルクです
2024年の資産運用方針についてご報告します

昨年末の身内の事件をきっかけに、
資産運用の目的と方針と変更せざるを得なくなりました

端的に言うと、
3000万でサイドFIREする目標を諦めます

にほんブログ村 にほんブログ村へ

サイドFIREを諦めます

さて、2023年までの私の投資目的は、
30代で3000万円の資産を築きサイドFIREする
というものでした

サイドFIRE後は、
実家の農家に戻り悠々自適に家業の農家を継ぎながら、
副業や事業を作ったりしながら、
晴耕雨読の日々を過ごそうかと考えていました

関連記事

目標に対する蓄財のペースも順調で、
2023年末時点で約2600万まで達成していました

目標金額達成まであとわずかです

2023年の資産の推移

関連記事

目標期間の半分ほどで達成直前になっておりましたが、
ここまできてサイドFIREを諦めざるを得なくなりました

どうせ、目標が近づいたらビビったんだろ?

と思う方もいるかと思いますが、
全然違います

私としても想定以上の環境変化がありました

サイドFIREを諦める理由

サイドFIREを諦める理由は、
身内に起こった不幸とそれによる環境の変化です

解説するとそれだっけで1記事かかるため、
こちらを参照ください↓

簡単に言えば、
私がサイドFIREする前提条件としていた両親の状態として、

  • 十分な貯金がある
  • 実家で生活できる
  • 介護が必要になるまで10年ほどある
  • ほそぼそと農家を続けていける

というものがありました

ですが、上記の記事の通りこれらの前提がある事件をきっかけに、
全部マイナスに転じてしまいました

前提の見通しが多少甘かったとしても、
ここまで転落することを想定するのは流石に無理でした

呑気に私がFIREするとか、
実家で農家するとか言ってられなくなってきたわけです

親には親の人生がある
自分の人生が大事

という人もいますが、
外野が立ち入ることではありません

ダルク
ダルク

まぁ、自分のためだけに生きれたら楽ですよね

私は私の大事なものを大切いしたいのです

2024年の投資方針

2024年

さて、『30代で3000万円の資産を築きサイドFIREする
という明確な投資目標が無くなりましたが、
諸事情につき、今までよりもお金が必要なのは確かです

ただ、記事の中でも書きましたが、
今後どのくらいのお金が必要になるかは、
現時点では不確定要素が多すぎて全く見積れません

よって2024年の投資目標は、
あらゆる状況変化を想定して資産を最大化する
ということになります

昨年はやや浪費して入金力が減りましたが、
今年はよりシビアに倹約していきます

また、具体性が欠けた目標のため、
運用ルールだけは明確に決める必要があります

ひとまず以下のようにまとめます

新NISA枠で可能な限り毎月積み立てる

時計とお金

新NISA枠で1年で投資可能な枠まで積み立てます

つみたてNISAの設定は今のところ、

NISAつみたて投資枠

  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド  
    50000円
  • 楽天・S&P500インデックス・ファンド   
    50000円

NISA成長投資枠

  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド   
    200000円

となっています

オルカン(VT)、S&P500(VOO)、楽天VTIの、
超無難な投資信託で固めています

重複しているのでS&P500は別の銘柄にするかもしれませんが、
年始はこれでいきます

メインとするのはやはり全米(VTI)とします

毎月30万、年間で360万の入金を維持するのは私には不可能ですが、
現在のキャッシュなら頑張れば2024年だけなら可能とみています

特定口座のETFの売却はしない

株式市場とチャート

新NISA枠を可能な限り埋めていく方針ですが、
特定口座のETFの売却でNISA枠を補填することはしません

4年の運用でかなり含み益が出ているため、
かえって損する可能性があるからと、
もともとインカムも欲しくて投資信託だけではなく、
本家VTIやVYMを買い付けていたためです

ダルク
ダルク

つみたてNISAの時は枠が少なかったので、
NISA枠を制度上効率がいい楽天VTI、
特定口座をインカムが出る本家VTIにしてました

一度作ったキャッシュフローを取り壊すのも嫌なので、
いままで積み立てたETFは手を着けません

その代わり、
あまり含み益が出ていない日本個別株と、
従業員持株会は機を見て売却していき、
NISA枠の補填に当てます

特定口座のETFのアクティブ運用はしない

大変悲しいですが、
NISA枠で精一杯になるため、
これまでのVTIとVYMをコアにしてアクティブにETFを買い付ける
という戦略は今年は封印です

関連記事

定期資産報告がちょっとつまらなくなりますが、
仕方ないですね

月次で家計簿を公開する

電卓とコイン

蓄財の効率化のためには出費を最小限にする必要があります

これまで、倹約と言いながら、
実は旅行や婚活などで結構浪費するようになっていました

資産運用開始当初は、
マネーフォアードで家計簿をしっかり見ていましたが、
最近は顧みることが無くなっていました

↓は一番初めくらいに書いた資産運用の記事ですが、
今の私よりめっちゃしっかりしてます(笑)

関連記事

効果的な倹約のため、
2024年は資産運用報告とともに家計簿を公開します

ダルク
ダルク

私の家計簿に興味ある人いないと思いますが、
ブログにするうえで嫌でもデータをまとめるので、
意識付けが出来きればいいなと

今年は残業規制でただでさえ収入が減る見込みなので、
入金力維持のためになおさら消費を控えないといけません

ダルク
ダルク

趣味の神社巡り、温泉巡りも今年は控えないとです
まぁ、記事ネタのストックは1年分あるので多分大丈夫です(笑)

さて、衝撃的なタイトルでしたが、
今は前を向いていて出来ることを精一杯やっていきます

今年はこれでつつましく頑張っていきますので、
陰ながら応援いただけますと幸甚でございます

ではまた(/・ω・)/

ダルク
ダルク

BlogMapの登録してくれると嬉しいです
記事が増えます(/・ω・)/

ダルクのブログ情報 | BlogMap
ブログマップに登録するだけで「Google以外からの検索流入を期待できる」ようになります。ブックマークをしてもらえれば更新情報の通知も届くので、もっとブログ読者を増やせます。
ダルク
ダルク

TwitterInstagramのフォローお願いします

クリック応援励みになります↓


人気ブログランキング

postprimeはコチラ↓

ダルク (@daruk) | PostPrime | 投資を楽しく学べる!
大手メーカのエンジニア兼オタク/職場で数々の修羅場を乗り越えグローバルに活躍中/資産運用や株式投資、副業を開始し資産を拡大、運用資産総額2000万/ブログ収益受取り達成/雑記を中心に、自身の経験を元とした資産運用やブログ運用の記事を発信して...

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました