スポンサーリンク

経済的自由を目指す、見習い錬金術師のポートフォリオ2020/10 ~リベ大生のサイドFIRE挑戦記~

2020年10月の米国ETFのポートフォリオ ポートフォリオ
ダルク
ダルク

どうも、ダルクです(/・ω・)/

定期買い付け日が来ましたので、
恒例のポートフォリオの公開と行きます

はじめましての方は、はじめまして
ダルクと申しますm(__)m

当ブログはリベ大とヒトデブログの影響を受けた投資初心者が、
投資や資産運用を実践しながら、
学んだことを発信していくブログです(*´▽`*)

ダルク
ダルク

雑記やアニメ関連の趣味も多く発信しています
もしよろしければ、
プロフィールやリベ大関連記事もご覧ください

関連記事

関連記事

毎月の月末に自身のポートフォリオの一部を公開し、
運用状況を報告しています

今回は2020年9月末時点でのご報告です

前回のポートフォリオの記事はコチラ↓

関連記事

投資目標と方針 ~10年でサイドFIREを目指す~

私の投資方針は、
約10年後の40代手前でのサイドFIREを目標としています

サイドFIREとは、
生活費の一部を株式などの金融資産からの収入で賄うことで、
ゆる~く働きながら生活できる状態のことです

もっと詳しく知りたい方はコチラをご参照ください↓

関連記事

ダルク
ダルク

具体的には、
40代までに3000万円の資産の確保を目標としています

総資産のアセットロケーション

まず、運用資産の総額を見ていきます
全体のポートフォリオはコチラです

2020年10月の総資産のアセットアロケーションの円グラフと表
2020年8月のアセットアロケーションと運用資産

2019年の11月から投資を始め、
預金を時期を分散させながら、
米国ETFに投資していっています

8月からは米国株全体が暴落しているので、
総資産が1000万円を割り込みました(>_<)

ダルク
ダルク

先月こんな記事書いたのに恥ずかしい(/ω\)w

関連記事

まぁ、短期の落ち込みと思って我慢(>_<)

米国ETF以外の定期積み立て内容

まずはアクティブ運用している、
米国ETF以外の定期積立の状況を紹介します

今月の米国ETF以外の投資は、

投資信託楽天VTIを33,333円をつみたてNISAで継続
従業員持株会も1,000円を積み立て
企業型DCも6,500円積み立てです

その他のトピックとしては、

  • 従業員持株会の積み立て額を30,000円→1,000円に減額
  • アクティブ運用としてプラチナ投資信託を追加購入

などがあります

トピック①:従業員持株会の積み立て額を30,000円→1,000円に減額

従業員持株会の積み立て額を30,000円から、
1,000円まで減額しました

理由は下記で紹介しています

簡単にまとめると

  • 1銘柄でポートフォリオに占める割合が大きい
  • 現状含み損が100万円になっている
  • 今後も業界の先行きが不明確

などです

従業員持株会に当てていた資金を、
他の銘柄に振り分けていき、ポートフォリオのリバランスをしていきます

関連記事

トピック②:アクティブ運用としてプラチナ投資信託を追加購入

今月はアクティブ運用として、
プラチナの投資信託を購入しています

買い付けは、

純プラチナ上場信託 (プラチナの果実) (1541) ・・・13株

後半の米国ETFの買い付けでも紹介しますが、
今月はプラチナ金(ゴールド)などのコモディティを買い付け
ポートフォリオに取り込んでいます

ダルク
ダルク

11月の大統領選まで株式市場の動向がわからない中で、
今回はコモディティへの投資を増やしました

プラチナ投資についてはこちらで解説しています
詳しくまとめているので是非ご覧ください(=゚ω゚)ノ

関連記事

サイドFIREを目指す米国ETFのポートフォリオ 2020,10

さて、ここから運用のメインにしている、
米国ETFの運用状況を説明します

積み立て米国ETF一覧 ~2020,10~

さて、9月の定期買い付け銘柄は以下のとおり

VTI  ・・・3株
IAU ・・・13株

となります(/・ω・)/

私の基本投資方針は、

VTIをコア資産として定期買い付けしていき、
VYMをサブでアクティブ投資してく

というものですが、
ハイテクも暴落し、高配当ETFも軒並み減配している中で、
VTIを小額だけ買い付けました

今回、買い付け額が少くないのは、
米大統領選のこともあり、株価が10~11月で、
さらに下がる可能性が高いとみているからです

ダルク
ダルク

本来キャッシュポジションをある程度保ったまま、
「見」が無難なのですが、
現時点で下がっているのも事実なので、
少し拾っていきます

関連記事

[IAU]で新規に金(ゴールド)への投資を開始

一方で今回は、

米国ETFに新たに[IAU]を追加しました

IAUは、iシェアーズ ゴールド・トラストという、
金(ゴールド)に投資できる米国ETFです

ダルク
ダルク

同じ金のETFであるGLDよりも、
経費率が低いのでダルクは保有しています

少し前述しましたが、
株式市場の不透明さと今後にコモディティの期待値を鑑み、
ポートフォリオのコモディティの割合を増やしていっています

プラチナは先月から行っていましたが、
今回新たにゴールドも取り入れてみました(+_+)

今月の投資額は、
プラチナに40,000円、
ゴールドに20,000円ほど投資しています

コモディティ投資については、
下記の記事で詳しくまとめていますので是非ご覧ください

関連記事

ダルク
ダルク

一部の投資家が、
今後コモディティが株式を、
アウトパフォームする予測を立てています

ダルクもその可能性はあると思いますので、
株に資金を投入しづらい今のタイミングで、
コモディティを少しづつ仕込んでいきます

米国ETFのポートフォリオ

定期買い付け後のポートフォリオがこちらになります(/・ω・)/

10月の米国ETFのポートフォリオ
2020年10月の米国ETFのポートフォリオ

先月からの変化はこんな感じ

9月から10月の米国ETFのポートフォリオの変化
9月から10月のポートフォリオの変化

買い付け額が小額なので、あまり大きな変化はありません

IAUが加わっていますが、
まだ米国ETFの中でも1%くらいですね

今後、この比率を少しづつ増やしていく予定です

また、ダルクは金(ゴールド)よりもプラチナをメインに買い付けていますが、
プラチナは国内投資信託を利用しているため、
この米国ETFのポートフォリオには入っていません

ダルク
ダルク

プラチナのETFであるPPLTは、
楽天証券では取り扱ってないんですよね(._.)

プラチナ込みだとコモディティの割合は5%くらいです

米国ETF保有銘柄数と評価損益一覧

保有銘柄の株数と評価損益一覧は以下の通りです

銘柄保有数評価額 [円]評価損益 [円]利回り[%]
VTI961,724,89984,4355.15
VIG17232,96929,48914.49
VYM52464,61330,3736.99
HDV15135,166-7,514-5.27
SPYD66200,821-12,920-6.04
QQQ7211,58511,1165.55
IAU1324,673-362-1.45
保有ETF一覧

先月から全体的に下がっていますね(;・∀・)

高配当と今月新規に買ったIAU以外は、
含み益をキープしています(;^ω^)

今後の投資方針まとめ :サイドFIREへ向けて

最後に今後の投資方針について述べます

  • 引き続きVTIをコひか、定期積み立てをしていく
  • 配当利回り3.5%以上ではVYMもサブとして買い付けていく
  • プラチナやゴールドなどの、コモディティへの投資割合を増やしていく

以上となります(*´▽`*)

これまで積極的に現金を株式に投資し、
キャッシュポジションを下げてきましたが、
アメリカ大統領選挙までは株式への積極的な投資を少しひかえ、
キャッシュポジションをある程度保ちつつ、
ヘッジとしてコモディティへの投資を勧めていきます

コモディティの勉強もしつつ、
今後のコモディティの展望に期待してみたいと思います

ではまた(/・ω・)/

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました