どうもダルクです(/・ω・)/
今回も定期の資産運用報告をしていきます
どうも、皆さんこんにちは
2021年1月末の買い付けを受けた、
2021年2月のポートフォリオを公開します
ちなみに、
前回の運用結果報告がコチラです↓
関連記事
投資目標と方針 ~10年でサイドFIREを目指す~
まず、私の投資目的の確認です
私の目的は10年でのサイドFIREです
サイドFIREってなんぞ(´・ω・`)?
って人は下記の関連記事で解説しているので、
是非ご覧ください
関連記事
具体的には40歳到達時点で、
金融資産3000万円を目標としています
2020年12月時点の進捗は以下の通りです↓
順調ですね(*´▽`*)
目標は3000万円ですが、
4000万円も現実的なラインだと思います(*´▽`*)
関連記事
2021年は、
ひとまず350万円の蓄財を目標にしたいと思います
総資産のアセットアロケーション
まず、運用資産総額とその割合について示します
現金預金、持株会、ETF、国内株式、つみたてNISA、企業型DC、
で分類しています
PFの35%を占める米国ETF(一部国内含む)は、
毎月末に買い付けアクティブ運用していますので、
後ほど詳しくご紹介します
持株会と企業型DC(確定拠出年金)、積み立てNISAは、
ドルコスト平均法により定期定額積立を実施しています
2020/5から、2021/2のアセットアロケーションの結果は、
以下の通りです
キャッシュポジションを徐々に下げつつ、
米国ETFにつみたて投資していっています
アクティブ運用している米国ETFのPFは後ほど公開します
従業員持株会とアクティブ運用の米国ETFの比率が逆転し、
より分散したポートフォリオになってきています
関連記事
アセットアロケーションについては、
こちらでまとめています
関連記事
米国ETF以外の定期積み立て内容
まずはアクティブ運用している、
米国ETF以外の定期積立の状況を紹介します
今月の米国ETF以外の投資は、
投資信託は楽天VTIを33,333円をつみたてNISAで継続、
従業員持株会も1,000円を積み立て、
企業型DCも6,500円積み立てを実施しました
これらはいつも通りの、
定期積立です
関連記事
サイドFIREを目指す米国ETFのポートフォリオ 2021,1
さて、ここから運用のメインにしている、
米国ETFの運用状況を説明します
年末の休出地獄のおかげで、
今月は入金が多かったので、
ちょっと多めに突っ込みました
積み立て米国ETF一覧 ~2021,2~
2021年1月の買い付け銘柄は、
VTI ・・・10株
VYM ・・・8株
IAU ・・・15株
ICLN ・・・15株
となります
私の基本投資方針は、
VTIをコア資産として定期買い付けしていき、
VYMをサブでアクティブ投資してく
というものです
サイドFIREへ向けた資産形成の前半は、
インデックスのVTIメインで買い付けていき、
目標額に近づくにつれ高配当のVYMの比率を高めていく方針です
詳しくはコチラの記事にまとめています
関連記事
今回もその方針に従い、
VTIとVYMをそれぞれ買い付けています
VTIとVYMをメインにしている理由は、
個別記事に書いています
コチラも合わせてご覧ださい
関連記事
今回は、VTIとVYMに加え、
ゴールドに投資できるIAUというETFを買い付けました
理由は市場のゴールド価格が比較的下がっており、
割安だと感じたためと、
現在の株価がバブル気味で、近々調整局面が来るかもしれないからです
2月に暴落を予想する人が多いですよね
ゴールドは、株式のヘッジとして、
一定数は持とうと思います
関連記事
あとは、クリーンエネルギーに投資できるETFである
ICLNを追加で購入しました
すでに割高感がありますが、
今後のバイデン政権の舵取りによっては、
大きく成長すると期待しています
IAU(コモディティ)が守りなら、
ICLNは攻めです
ICLNについてはコチラでまとめています↓
幅広いETFを保有することで、
市場の動きを注意深く見ていきたいと思います
米国ETFのポートフォリオ 2021,2
さて、買い付けを受けての2021年2月の、
米国ETFのポートフォリオがこちらになります↓
かんだかカラフルで見ずらいので、
別のグラフも載せておきます
GSGが0%なのは1%以下だからです
また、[1541]はプラチナ上場投資信託です
国内ETFですが、アクティブ運用しているETFなので、
米国ETFのポートフォリオに含んでいます
メインのインデックスが58%
メインの高配当が16%
高配当全般が全体で24%
コモディティが5%
新興国が1%
と言う感じです
分散しつつもやはり9割米国ですし、
インデックス中心ですね
米国ETF保有銘柄数と評価損益一覧
保有銘柄の株数と評価損益一覧は以下の通りです
銘柄 | 保有数 | 評価額 [円] | 評価損益 [円] | 利回り[%] |
VTI | 131 | 2,660,454 | 344,370 | 14.87 |
VIG | 17 | 243,911 | 40,431 | 19.87 |
VYM | 74 | 704,904 | 65,059 | 10.17 |
HDV | 15 | 136,117 | -6,563 | -4.60 |
SPYD | 66 | 232,091 | 18,350 | 8.59 |
QQQ | 7 | 230,519 | 30,050 | 14.99 |
ICLN | 32 | 99,832 | 1,926 | 1.97 |
VWO | 5 | 27,051 | 1,903 | 7.57 |
IAU | 58 | 106,563 | -2,281 | -2.10 |
GSG | 5 | 6,757 | 638 | 10.43 |
1541 | 45 | 149,850 | 17,025 | 12.82 |
先月からの推移だと、
VTI、VYMなどの米国株が堅調に増加
SPYDとVWOが比較的好調
IAU(ゴールド)が低調のままなのに対し、
1541(プラチナ)が大きく躍進した感じですね
新興国投資と、
プラチナ投資については過去記事で解説積みなので、
そちらをご確認ください
関連記事
その他:資産運用トピック
おまけで、今月の資産運用トピックを載せておきます
- ソシャゲの課金で40,000円の浪費
- 大阪出張、楽天トラベルで収支プラスに
ブログ収益:8000円到達
ソシャゲの課金で40,000円の浪費
やってしまいました(;・∀・)
年末年始のソシャゲイベントにて
推しキャラガチャに40,000円突っ込む暴挙
を犯しました
詳しくはコチラ↓
関連記事
その後、そのゲーム自体はほとんどやれてません
浪費ここに極まれり(;・∀・)
自戒としてここに置いておきます
大阪出張、楽天トラベルで収支プラスに
先日、大阪に出張に行ったのですが、
私の勤める会社は宿泊費として10,000円支給されます
私が大阪に行くときは、
就活時代の活用していた治安の悪い場所のボロホテルに泊まるので、
宿泊費が2,700円ですみます(/・ω・)/
シングルでカプセルホテルよりやすいで
さらに、楽天トラベルから1月末消滅予定の期間限定ポイント
で予約したため、実質タダ
支給額の10000円浮きました(*´▽`*)
1/4妖夢取り返したのだ(笑)
やっぱりなんだかんだ楽天経済圏は便利ですね
関連記事
ブログ収益:8000円到達
後に記事にするか悩んでいますが、
アドセンス合格からはや1年
ようやくアドセンス収益が8000円突破しまして、
Googleから振り込まれる準備ができました
いやー、長かったですね(*´▽`*)
振り返って思うのは、
結構前に書いた記事が定期的に伸びていたりします
コツコツ積み立て物は無駄にはなりませんね
ようやく「副業」と名乗っていいのかな(>_<)?
関連記事
今後の投資方針まとめ :サイドFIREへ向けて
最後に今後の投資方針について述べます
- 引き続きVTIをコアとして、定期積み立てをしていく
- 配当利回り3.5%以上ではVYMもサブとして買い付けていく
- ICLNなどのESG関連、GSG、IAUなどのコモディティ関連にも、
分散しながら投資していく - VWOで新興国の動向をチェックしておく
- ソシャゲに課金しない
以上となります(*´▽`*)
ではまた(/・ω・)/
クリック応援励みになります↓
こちらもお願いします
人気ブログランキング
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント